今回は
CDリリースともタイミングあったこともあり、とても充実した2日間でした。
記憶が新しいところから
9/8 19:20 名雪祥代カルテット
バンドが、音楽の表現したい方向性に合致した!最高にいいステージ(自分でもいうのもなんだけど、ほんとに!)でした!
16:20 ボアソルチ
ボアソルチだけでもないけど(笑)
やはり、ボアソルチは楽しい。もっと練習会したいなあー、が感想です。
13:00 -16:00
NHK特番ゴジだっちゃ、仙台グローバル化計画!
ピアニスト3人招いての
ピアノサミット。
ピアニストって、ほんと
音色も、表現も
ぜーんぜん違くて、面白かったー!
わたし的にはビンテージサックス吹きくらべ、のマニアックな企画がツボ(笑)!
9/7
18:00 名雪祥代祭り 山野楽器
https://sachiyonayuki.com/wp-content/uploads/2019/09/img_3619.movこの盛り上がり!そして参加メンバーと、お客様と、全てが一体になった、ハッピーな時間でした。
あー、幸せだったなあ。
14:00 駅ナカジャズ
こんなにたくさんの方の前で吹けるなんて、最高に幸せでした!
すべてのステージが幸せな時間でした。たった二日の話とは思えないほど^_^
聴きに来てくださった方々、出演、共演してくださった方々、感謝!!